コラムの記事一覧
コラムの記事一覧です。
-
集客の効果を最大限化するには?
こんにちは、 第一弾資格を取っても集客出来ない人ってどんな人? 第二弾集客できない理由は?どうやって集客するの? に続き第三弾となりました。 資格を取っても、集客出来ない!そんなあなたに… 資格はとった後が大事、集客出来
-
「あつまれ どうぶつの森」のおすすめ動画配信者紹介まとめ
巷で話題の「あつまれ どうぶつの森」はSNSだけでなくYoutubeでも大人気!今回は超有名YouTuberから大人気芸人まで3組の「あつ森」ゲーム実況者をご紹介。その魅力に迫る! -
タグる時代。Instagramの#ハッシュタグを極める
ハッシュタグを制する者はInstagramを制する! 本記事ではハッシュタグの使い方・注意点を書かせていただきました。 ハッシュタグをマスターして、フォロワーUPも狙ってみましょう! -
「あつまれ どうぶつの森」が大ブレーク!その魅力とは?
空前のあつもりブーム!! 発売3日で188万本を売り上げた脅威のゲーム「あつまれ どうぶつの森」(任天堂スイッチ)の人気の秘訣とは? -
初心者必見!Slackをはじめたらまずやること
Slackをはじめて1週間、右も左も分からないときに何をすればよいかを話していきます。レビュー -
サイトにアクセスされない?!ゼロクリックサーチ時代のSEO対策とは
ゼロクリックサーチ。 いま、WEBマーケターを悩ましているこの言葉を聞いたことがあるでしょうか。 インタネットやスマートフォンが普及しただけではなく、検索エンジンの利便性が追求されたことによって、私たちネットユーザーが情報をゲットする環境はますます最適になってきています。 その結果、ユーザーが検索エンジンを利用したにもかかわらず、サイトをクリックしないでそのまま離脱してしまうという、WEB運営側にとっては厳しい現象が起きています。 せっかく作った自社コンテンツをより多くのユーザーに見てもらうようにするために、いま取り組むべき対策について紹介してみたいと思います。 -
新米取材ライターに送る、取材に行く前に必ずやること
取材ライターが取材前にするべき事をご紹介したいと思います。 まずは基本の事前準備をしっかりおさえましょう。 -
入門!コピーライティングのオススメ本5選。迷ったらコレを読め!
これからコピーライティングを始めようとしている方向けの入門書です。 コピーライティングとは何か、どのようにして学べばよいかについてご紹介します。 -
Pubcon2020参加までに、準備しておくべきこと
Pubconって何?日本からわざわざ海外のカンファレンスに行く必要があるの? というWEBマーケータ必見! 今Pubcon参加を検討している方は私の実体験が参考になれば幸いです。 -
企業のSNS担当者向け、Instagramの目的に合わせた成果指標の決め方。
多様化するInstagramの活用方法。追うべき成果指標も、フォロワー数だけでは足りない。正しい成果指標を見極めよう。