村上郁「第1部:中小製造業のリアルなDXをお伝えします!」ー2021/12/18・19超ウェブ解析士会議26時間ー

12月18日19日に行われた26時間ぶっ通しの”超ウェブ解析士セミナー” 194名が申し込みし、TwitterもZOOMのチャットも大盛況でした。 【1部】村上郁さんのセミナー内容のレビューです振り返りに是非お使いください。
「メディア」編集部

メディア編集部です。
今回は超ウェブ解析士会議の様子をいち早くコンテンツ化してお届けします!!

ギルドの協会の代表のまぁるいカリスマこと吉田もセミナーに登壇させて頂きました。

ウェブ解析士代表理事の江尻さんには、ギルドの協会のメディア集客スペシャリスト講座のカリキュラム作成にもご協力頂き、日頃から大変お世話になっております。
ここに厚くお礼申し上げます。

ウェブ解析士とは?

延べ45000人超えが受講したウェブ実地資格です。

ウェブマーケティングの基盤となる、ウェブ解析について体系立てて学ぶ事が出来ます。また講師や受講生同期同士などのウェブ解析士のコミュニティーで、様々な業界のウェブ解析士と情報交換をして学べたり、一緒にイベントを共催したりするような機会もあります。

超ウェブ解析士会セミナーとは

今年はワンコインの500円でやっちゃいます!!!
〜ウェブ解析やマーケティングの超真面目な話から人生どこかで役立つ雑学やこんな話までしちゃって良いの?という社会の縮図的な話まで垣間見えるテーマを一挙公開!〜
昨年一世を風靡したと言われた伝説のイベントがレベルアップして帰ってきました。
起業家、大手企業コーチ、大手コンサル、AI開発者、一流インストラクターや実力派ウェブ解析士、
によるマーケティングやビジネスに役立つお話だけでなく、今年は工場見学や参加型ディスカッションなどもございます!

ウェブ解析士を受講したい方はこちら

登壇者村上 郁さん プロフィール

株式会社新免鉄工所 DX事業部 部長 1972年大阪生まれ。システム開発やWeb制作界隈を転々とし2020年5月より現職。 IT、Web業界17年+製造業9年目のWeb&各種システム&採用&教育担当。まだまだ旧態依然の製造現場に【ITシステム×人材育成】を浸透させることでDXを実現させようと四苦八苦中。 ほめ育認定ジュニアコンサルタント、ペライチ公式 奈良県 認定サポーター

 

今回の超ウェブ解析士セミナーに参加した感想記事▼

https://webmanagement.biz/5639

 

 

トークテーマ概要

9:10-10:00
第1部:中小製造業のリアルなDXをお伝えします!

概要

某水管橋崩落の原因としても話題になったサビ。そのサビから鉄を守るのが当社の仕事です。各種メディアでは「中小製造業にもIoTやAIを!」みたいに喧伝されていますが、その実態は?!外からは見えない表面処理工場の内側をご紹介します。

トーク内容の一部をチラ見せ

※講師に許可を頂き、資料を掲載しております。二次利用はご遠慮くださいませ。

 

工場のご紹介Movieがまずカッコイイ!

株式会社新免鉄工所の取扱製品です。

橋梁部品、門扉(学校を思い出す)、電光掲示板のような大きな製品から手に抱えるサイズの小部材まで「鉄」であればどんなものでも取り扱っているそうです。

村上さんが所属するDX事業部のお仕事はみんなで「これから」をつくる仕事です。


過酷な環境下でもアルミニウム・マグネシウム合金溶射皮膜厚さ150μm+封孔処理が施工されれば100年以上の耐久性があると考えられます。
100年後の未来は私たちの目で見ることはできませんが、私たちが手掛けた数々の製品たちがその未来で活躍していることを思いながら、日々取り組んでおります。

まさに未来をつくっているのですね!!

新免鉄工所はDX化に取り組んでいます!

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは進化し続けるテクノロジーが人々の生活を豊かにしていくこと(スウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授)

DX化をして工場と事務所をデジタルでつなげることができるのです。
新免鉄工所の目指すDX(デジタルによる変革)とはそれぞれの自由な働き方を可能にすること

 

「監視されるなどと思われがちですがそうではないんです!」

DXを進めるにあたっては、利用する「人」を大事にされています。

なぜならば…DXって生産性向上の先にある「在り方」そのものだからです。

紙ベースが問題なのではなく情報が属人的なのが問題。物事の本質に目を向けてこれからもDX推進していきます。

特に、村上さんが個人でやられているブログの

DXやってる?年齢やデジタル苦手は言い訳!

を是非読んで頂きたいです。77歳(喜寿)を迎える会長さんがDX化の会議に入ってどんどん推進していくというお話です。

システムの事を熟知しているというわけではなく、必要性を感じて、一緒にどうやったらよくなるかの視点で向き合っていらっしゃるんですね。

本当に素敵な会社だと思います。

感想

このセミナーを聞いて、製造業に対するイメージが大きく変わりました。
鉄というとデジタル化からかけ離れているイメージで技術者のスキルを伝承させている印象を持っていましたが、しっかりとDX化されていてデータを分析しPDCAを回されていました。

製造業ならではの悩みである現場と事務方の橋渡しにデジタルを使われている点は、他の企業でも大いに活用できる所ではないでしょうか。

朝一番のセミナーでしたがオンライン工場見学をさせていただいて、自宅にいながら社会見学をしているようなわくわく感を感じることができました。会社の事業を分かりやすく伝えるのに「動画」というツールを使うことは改めて重要性が高いという印象を受けました。

そして何よりしっかりと人材育成に力を入れている点に好感を覚えました。
単純にシステムを入れて対応できる人だけ使いこなして、苦手な人間は置いていくようなことはせずシステム導入に加えて人を大事にしていることは従業員の方の理解を得やすい要因ではないかと感じました。

会社が掲げている100年先も錆びない鉄「100年防食」は100年先の未来を作る意味が込められており、まさに鉄×デジタルで未来を作っていると言えるでしょう。

 

ひそかな、村上さんの悩み「スマホ触ってると暇って思われる」って可愛かったですwww

 

参加者の方の感想

村上 郁さんに関する情報

HP

https://www.100nensabinai.jp/

youtube

https://www.youtube.com/channel/UChf–d7COpsBl5AcWZAbNVg

Twitter

Instagram

https://www.instagram.com/100nensabinai/

ブログ

https://ameblo.jp/shinmen-recruit/

村上さんの個人ブログ→中小製造業向けDXブログ