コラムの記事一覧
コラムの記事一覧です。
-
Slackで便利な環境設定で使える小技とは
Slackの環境設定で使える便利な小技についてお話します。レビュー -
Slackに少し慣れてきたら覚えたいトークで使える便利なテクニック6選
Slackのトークで使える便利テクニックの紹介です。レビュー -
リキッド消費の広がり、どんな影響があるの?
モノを所有しない新しい消費スタイルである「リキッド消費」。消費者動向がリキッド化していく背景には何があるのでしょうか?リキッド消費の市場に対する影響まで今回は見ていきましょう。 -
今すぐ始める、オウンドメディア入門
オウンドメディア、運用次第では会社や個人の知名度や集客力に直結していきます。アピール次第では業績を伸ばすこともできるかもしれません。ではどのように立ち上げていけばよいのでしょうか?おすすめのツールまで含めご紹介します。 -
コロナショックで大変!育児しながらリモートワークする方法
私は仕事の関係上、産後1か月から職場に復帰し、さらに1歳になるまで子どもを保育園に預けられなかったため、子どもが家にいながら1年間仕事をしてきました。 家に子どもがいる状態で、どうやって仕事をすればいいのか? 私が1年間試行錯誤して得た、自分なりの心構え&やり方をお教えします。 -
SNS炎上の対処法やなぜ炎上するのかの理由について
誰でも気軽に扱えるSNS、メリットも多い反面「炎上」を呼び起こす可能性もあります。どのようなことに気を付ければ炎上を防ぐことができるのでしょうか?もし炎上してしまったときの対策も合わせてご紹介していきます。 -
これを押さえれば便利!フリーランス生活を送る上で役に立つツール
フリーランスにおすすめのアプリケーションを大公開!タスク、スケジュールの管理から会計業務のサポートまでこのアプリを利用するだけで完璧に!?もし「何を使えばいいかわからない」という方は、ぜひ一度ご覧ください! -
フリーランスは賃貸物件が借りれないといわれる理由と解決策
なぜフリーランスは賃貸物件が借りにくいといわれているのでしょうか?今回はなぜそのよう言われているのかその理由と、フリーランスがどのようにすれば賃貸物件が契約できるのかも合わせてみていきましょう。 -
フリーランスが経営者として知っておきたい独占禁止法の違反ケース
フリーランスで働いていると業務の発注者から不当とも思われるような契約をすることが!?そんなときも、正しい知識を持つことで契約を交渉したり法的に争うこともできるようになりました。フリーランスの方、ぜひ一度ご一読を! -
フリーランスが契約前にこれだけは押さえておきたい!請負と準委任の違いとは?
自分が契約したその内容、「請負」ですか?「準委任」ですか?この違いがを理解していないとクライアントとの間で思わぬトラブルに!?しっかりと理解をしたうえで、契約するようにしましょう。