コラムの記事一覧
コラムの記事一覧です。
-
スパチャの受け取り方、知ってる?
YouTubeライブの配信者と視聴者の交流を活発にさせる「スパチャ」。配信者はどのようなプロセスを踏めばスパチャを受け取ることができるのでしょうか?設定方法から受け取り条件まで解説していきます。 -
技術の進歩と普及を知る大切さ【シリーズ:コトラーのマーケティング4.0を読む(その2)】
こんにちは、メディア編集部のタツカワです。この記事では、コトラーの生い立ちについて調べました。調べるうちに、コトラーがマーケティング・マネジメントという本を出していて、改定するたび大幅に見直して新しいキーワードを取り入れていることを知りました。そして、新しいキーワードは技術の進歩と普及によりできたと考察しました。 -
図書館で神様コトラーに出会った【シリーズ:コトラーのマーケティング4.0を読む(その1)】
メディア編集部のタツカワです。先日、図書館で「コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則」を見つけました。帰ってから調べると、コトラーは「近代マーケティングの父」と呼ばれていること、AMAZONカスタマーレビューで高く評価されていることを知りました。今回から、本を読んで得た気付きをシェアしていきます。 -
今更聞けないSNSの基本@メンションのやり方とは?
“メンション”という言葉を耳にしたことはありますか? SNSを利用している人は、言葉自体は知っているかもしれませんが、メンション機能を何となく使えていて、実はちゃんとわからないという人も多いのではないでしょうか? SNSに普段から接することのない人にとっては、初めて聞く言葉かもしれません。 メンションとは、簡単に言えば、メールでいうところのTOの機能です。 今回は、SNSに欠かせない“メンション”の基本について、お話いたします。 -
ビジネスで役立つ情報収集に使えるWebサイト9選
ビジネスで情報収集をするときに是非見ていただきたいサイトをお話します。それぞれ特徴がありますので必要なサイトを選んでください。レビュー -
仕事で高い成果を出すために必要な効率的かつ質の高い情報収集の仕方とは
情報収集について時間が無い、やり方がわからないなんて悩んでいる方にどのように情報収集すればよいかをお話します。レビュー -
映画ファン必見!1万円台で自宅をミニシアターにできるVANKYOプロジェクターがすごい
メジャーな作品からマニアックなものまで、自分の好みの映画は実際に映画館に足を運ぶ派だった私が見つけた、最強コスパなプロジェクター「VANKYO Leisure 470 HD」をご紹介します。 -
デザインを依頼する時、依頼者が納期を守るために気をつけておくべき5つのポイント
今回は、デザインを依頼する時のトラブルを避けるために、制作の現場で起こりやすい間違いを5つピックアップして、依頼者が気をつけておくべきことをご紹介したいと思います。 このポイントをおさえれば、無駄な制作工数が減り納期遅れを防ぐ事にも繋がるので、ぜひ参考にしてみてください。 -
スパチャ(スーパーチャット)ってなに?
YouTubeのライブ配信でよく聞く「スパチャありがとうございます!」の「スパチャ」って何?意外と知らないスパチャとは何かの解説と、スパチャの具体的なやり方について詳しく見ていきます。 -
SEOの為に必要な10の要素
初心者でも分かりやすくSEOについて解説します。 SEO対策としてまずやってほしいことを説明しますので、この記事を読んで是非実行してみてください。