竹島水族館の口コミが起きるメディア戦略を考察

メディア集客スペシャリスト講座マスター講師のまるカリです。 今回は竹島水族館の口コミを起こす戦略について、メディア戦略の考察と取り入れる際のポイントをお伝えします。   しょぼ水と呼ばれていた水族館をV字回復さ

メディア集客スペシャリスト講座マスター講師のまるカリです。

今回は竹島水族館の口コミを起こす戦略について、メディア戦略の考察と取り入れる際のポイントをお伝えします。

 

しょぼ水と呼ばれていた水族館をV字回復させた集客の秘訣は口コミの戦略にある

今回のテーマは口コミ!

口コミが起きるのをただ待っていても何も起きません。

期待値を超えるサービス。そして、更に口コミしやすいように顧客のために何を準備しておくか?そのメディアの設計が大事です。

 

竹島水族館(たけすい)のメディアが面白過ぎる

 

 

メディア戦略の考察。

この施策のゴールから考えていきます。ゴールは水族館への口コミによる(集客)来館のためと推測します。

沢山の人に水族館に興味を持って来て欲しいという目的があり、水族館での体験が次のお客さんへの口コミを起こすというメディア戦略です

来園したお客さんへの体験を話題に変えて次の見込み顧客に届けていくときに。誰がどう広げるかを意識して仕掛けていくのが大事です。

 

Aさんは水族館に来て、体験を通して、手書きポップ面白いなと思って写真に撮りました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

cai ya(@p6_me3)がシェアした投稿

それをInstagramにUPした所、Bさんがそれ面白い。子どもを連れて来週行こうかしら…となり来館するというような設計です。(戦略はBさんに届く所までしか書いていません)

この手書きポップを上げる人が多く、𝕏でも話題になっています。なので、この施策は水族館の営業のためのコンテンツとしてうまく機能していると言えます。

ディズニーランドの隠れミッキーや、ファンアート(地面に水でキャラクターの絵を描く)も同じような役割りをしています。

 

 

 

 

口コミを起こすPoint

・顧客満足度を上げるような体験を提供している

・口コミや紹介しやすいコンテンツがある

・写真に撮りたくなる

・発信しやすい状態をつくる

 

発信しやすい状態をつくるというのは以下のようなものです。

ハッシュタグをつけてぜひ投稿してね!と書いてありますよね。

その通りにユーザーがSNSにUPしています。

シンプルで誰にでも出来ます。

 

ちなみに、コンテンツは絵やポップに限らず、チラシやカードや絵葉書のような配るものでもOKです。

 

例えば魚の種類が違うステッカーを来る度ランダムに無料で配っていて、お土産に子どもが持ち帰ります。

子どもがノートに貼って学校に行った時、友達が「それな~に?どこで貰えるの?」という話題になれば成功です。

誰に届けたくてどんな口コミをしてほしいか、目的を明確にしてから、メディアの全体を設計していくと分かりやすいです。

 

施策についてのPoint

・色んな種類がある

・お金をかけていない(そこがまたいい!)

・飼育員の愛情や人柄が伝わる

・普通の水族館では見れない内容(食べると美味しい)とか

・クスリと笑えて面白い

・純粋に興味が湧いてもっと知りたくなる

・単純に目にとまる

・誰かに話したくなる

 

(おまけ)別角度から見ると全く違う戦略になる

この施策のゴールが別のものだと戦略は全く違うものになります。ゴールが水族館のお土産(グッズ)販売の場合です。

この場合は、水族館に来館した人にグッズを購入してもらう集客の戦略になります。

水族館そのものがメディアとなり、その中にあるもの全てコンテンツです。水族館で興味関心を持ったり、解説を読んで知識が深まったり、実際にその目で見てその魚を好きになったり、触れて見たりしてから、お土産コーナーでグッズを購入するという設計です。そのための水族館全体の導線がメディア戦略ともいえます。

その一つとして魚の紹介するポップというコンテンツを使うとすると、この施策は集客のためのコンテンツという位置づけになります。

 

どちらが正解というわけではありません。

ここでお伝えしたいのは、目的によってメディアの戦略は変わるという事です。

施策が面白い!と思って真似する時に、何の目的で誰の為にやっていて、結果どうなのか?全体像を見て良い部分を真似していけると良いと思います。

 

まとめ

口コミや紹介から価値を体験していくとファンにもなりやすいです。

 

口コミを起こす時のポイント

・顧客満足度を上げるような体験価値を提供している

・口コミや紹介しやすいコンテンツがある

・思わず写真に撮りたくなる

・発信しやすい状態をつくる(#たけすいやスポットを必ず登録しておくなど)

 

皆さんも良いところを真似してみて下さいね。

私も勉強させて頂きました!

 

ではまた別の戦略も開設していきます。

たけすいのスタッフブログのメディア戦略を考察してみた。

 

竹島水族館(たけすい)のメディアが面白過ぎる

 

『告知』

ここまで読んでくださった皆様ありがとうございました。

メディアの全体を設計していくメディアデザインを、メディア集客スペシャリスト講座(メディアデザインワークショップ)で体験して頂けます。

ワークショップに進む前に、この考え方面白いなと感じたら体験講座を覗きに来てください。

90分3,300円オンラインで学べます。