まぁるいカリスマ(メディア集客スペシャリスト講師)
まぁるいカリスマ(メディア集客スペシャリスト講師)の記事一覧
-
ツールの選定はメディアの全体像を見て目的に合わせて選ぶと良い
メディアコンサルのまるカリです。 メディア運用する時にどんなツールを使おうかなって迷いますよね。 今のトレンドに合わせた方がいいのかな?得意なものをやった方がいいかな? なんて考えている方もいるかもしれませんね。 社員や
ノウハウ -
社員や外注先にメディアの運用を任せたい人が 最低限決めておくべき事
メディアコンサルのまるカリです。 まるカリからお願いがあります。 自社の大切なブランド価値を伝えて行くメディアの運用を任せる時は、責任者が最低限ココって抑えるべきポイントを押さえてから現場や外注先に依頼をしてください。
レビュー -
SNSの運用事例【個人アカウント】と【企業公式アカウント】をどう使い分ける?
メディアデザインコンサルタントのまるカリです。 今回の事例記事は、どのように企業アカウントと個人アカウントを使い分けているかについて、ひとつの事例をご紹介します。 SNSの汎用性は計り知れないので、色んな使い方があります
メディア集客事例 -
メディア集客のプロセスでずるい検索を活用してみた
メディアコンサルのまるカリです。 メディア集客のプロセスで、見込み顧客に向けてコンテンツ作成をしたり、課題解決や業界のプロとしての話題を提供して貢献していくのですが、(見込み顧客)相手が何を求めてるかって分かりづらいです
メディア集客事例 -
資格をとったら集客したい!そのためにまずは指名されるメディアをつくろう
メディアコンサルのまるカリです。 今日のテーマは資格をとって講座を開きたい!教室を開きたい!となったら大事なのは集客です。 なぜ集客できないのか理由まで説明しましたが、今度は、集客するためにまずすべきことです! なぜ集客
ノウハウ -
メディアの全体を捉えゴールから逆算することで広報担当の社内でのお悩みを解決!
前回から引き続き、今度はお悩み解決編になります!! 広報担当者が抱える本当のお悩み5選 メディア運用の目的を決めてゴールを共有してからスタートする 結論、広報活動を効果的に進めるためには、まず目的を明確にし
ノウハウ -
広報担当者が抱える本当のお悩み5選
メディアコンサルのまるカリです。 私の友人にも、過去コンサルティングしたクライアント様の中にも広報の担当者の方は沢山いらっしゃいます。 皆さんそれぞれに悩みを抱えているようです。 広報の役割りは今回は大きく
レビュー -
オウンドメディアのコンテンツ設計がうまい企業の事例を解説
メディアコンサルのまるカリです。 今回は実際にコンテンツ設計が上手だなと感じた企業のオウンドメディアをチェックして解説していきます。 オウンドメディアで集客したいけどどうしていいかわからない人へ 見込み顧客
メディア戦略(企業事例) -
オウンドメディアで集客したいけどどうしていいかわからない人へ
メディアコンサルのまるカリです。 集客は事業をしていくうえで大きな課題です。 その中でもオウンドメディアで集客したい企業は多いのではないでしょうか? 「広告での集客は利益率が下がるなぁ~」とか 「自社集客の方がフ
レビュー -
フリーランス必見 Threads(スレッズ)活用方法10選
こんにちは、メディアコンサルティングのまるカリです。 新しく2023年7月6日にMetaから日本版がリリースされたThreads(スレッズ)、実際に私も使ってみました。 このアプリ(今後PCバージョンも出てくると予想)を
レビュー