メディア編集部です。
今回は超ウェブ解析士会議の様子をいち早くコンテンツ化してお届けします!!
ギルドの協会の代表のまぁるいカリスマこと吉田もセミナーに登壇させて頂きました。
ウェブ解析士代表理事の江尻さんには、ギルドの協会のメディア集客スペシャリスト講座のカリキュラム作成にもご協力頂き、日頃から大変お世話になっております。
ここに厚くお礼申し上げます。
ウェブ解析士とは?
延べ45000人超えが受講したウェブ実地資格です。
ウェブマーケティングの基盤となる、ウェブ解析について体系立てて学ぶ事が出来ます。
また講師や受講生同期同士などのウェブ解析士のコミュニティーで、様々な業界のウェブ解析士と情報交換をして学べたり、一緒にイベントを共催したりするような機会もあります。
超ウェブ解析士会セミナーとは
今年はワンコインの500円でやっちゃいます!!!
〜ウェブ解析やマーケティングの超真面目な話から人生どこかで役立つ雑学やこんな話までしちゃって良いの?という社会の縮図的な話まで垣間見えるテーマを一挙公開!〜
昨年一世を風靡したと言われた伝説のイベントがレベルアップして帰ってきました。
起業家、大手企業コーチ、大手コンサル、AI開発者、一流インストラクターや実力派ウェブ解析士、
によるマーケティングやビジネスに役立つお話だけでなく、今年は工場見学や参加型ディスカッションなどもございます!
ウェブ解析士を受講したい方はこちら
目次
登壇者 石本 憲貴さん プロフィール
トークテーマ概要
2:10-3:00
第18部:深夜の秘密のパトロール
概要
あかんコトしてるサイトを取り締まりに行ってきます。※悪質なサイト運営の実態をリアルタイムで6サイト紹介し、法律の観点からNGを指摘するというのが主な内容です。
当日のトーク内容の一部をチラ見せ
※講師に許可を頂き、資料を掲載しております。二次利用はご遠慮くださいませ。
悪質サイト運営の実例
悪質なサイト運営の実態をリアルタイムで6サイトご紹介いただき、法律の観点からNGを指摘するというのが主な内容でした。
なお、取り締まったサイトは非公開となりますのでご了承ください。
法律的にNGな点の実例のご紹介をします。
あかんサイト大人編 パトロール開始です!
危険レベル別でご紹介
実例①:レベル1
サイト内で、検索エンジンのキーワードを拾おうとしたサイトをご紹介いただきました。
サイト運営に関する知識が少ない私でもわかるくらい、明らかにキーワードを詰め込みすぎでした。
この技法は、昔流行したテクニックだそうですが、今の時代ではキーワードを入れたからといって、検索に出てくる訳ではないそうです。
即Googleからバンされますのでお気を付けください。
実例②:レベル2
通常、大人のサイトではトップが年齢の認証ページになっていて、入ってからコンテンツを見せるという設計になっていますが、NGサイトでは認証ページに入る前に見せてしまっていました。認証ページはシンプルな為検索に引っかからないことがそのような作りになってしまった理由であるそうです。法的にはグレーだが、入ってから見せようよ、ということでした。
実例③:レベル3
店名と注意事項に矛盾が生じると景品表示法違反になります。詐欺に近いような表示法です。お客様を陥れるような広告は良くないので注意しましょう。
実例④:レベル4
実例③と類似した、誇大広告サイトでした。リアルタイムでわかったことですが、同系列のお店でした。
そしてなにかと書かれることの多い罰金100万円という謎の罰金ww
実例⑤:レベル5
実例①と類似していますが、キーワードを詰め込む系のサイト。
それに加えさらに悪質なのが、なんとその文章が他サイトの盗作でした。。ひどいですね!
番外編
実例⑥:番外編
サイトのデザインをみて何を思い浮かべましたか?という石本さんの問いに関して視聴者のほとんどがとある飲食店を思い浮かべたことでしょう。
これは著作権違反になりかねないと思い石本さんが調べたところ、ロゴにも著作権はあるが、明らかに似ているのに、著作権違反として通るとは限らないことが多いようです。
例えば、実際にあったイラスト類似の侵害についての裁判がありましたが、否認されました。その理由はなんと、「ありふれたものだから」
逆に認められたケースもありました。その場合は、被告に対してイラストの差し止め+1025万円の支払いを命じられる結果となりました。ちなみに、容認された理由は、「表現方法が共通している」から。
このように、著作権に関しては明確な基準がない=裁判官の心象によるそうです。他人のイラストを参考にする場合は、著作権侵害にはなりません。本質的な部分が類似すると、侵害になるので、注意していきましょう。
感想
深夜のパトロールということで参加者が多い回でした。
実在しているNGサイトを例に、悪質なサイト運営の実態をリアルタイムでパトロールし、法律の観点からのNGや違反する点の実例をご紹介いただきました。
初めて見るようなサイトも多かったですが、サイト運営に関しての情報があまりない初心者の私でも「これはちょっとまずいでしょう・・」というサイトが多い印象でした。
また、著作権違反に関しては裁判官によるという、グレーな判断が多いという事実を知り、驚きました。
法律に引っかからないように皆さん気をつけましょう。
何を行っていたのかは、リアルタイムで視聴した人にしかわからないスペシャルな内容ですので、ここではご紹介できませんでしたが、上記の注意点に注意して、Web上のサイト運営やマーケティングを楽しんでくださいね♪
心配な事があれば、石本さんに相談してみましょう!
参加者の方の感想
深夜はとち狂ってる感しかないwww
でも、真面目にふざける大人は好きです。#超ウェブ解析士セミナー— サチコ@上級ウェブ解析士 (@analogtan) December 18, 2021
#超ウェブ解析士セミナー
やはり先生は健在でした😆パトロール、おつかれさまでした!ありがとうございました👮♀️— まめたく|上級ウェブ解析士 (@mametaku0324) December 18, 2021
「26時間ぶっ通し!超ウェブ解析士セミナー!2021〜2年目突入!25時間が26時間になってバージョンアップ!〜」へのお支払いありがとうございます。
著作権侵害の判断は裁判官によってさまざまなんだ#超ウェブ解析士セミナー
— 空のポケット@デジタルサポーター (@toshibo3) December 18, 2021
かなり遅れてウェビナーに参加し始めたのですが、
聞き始めてからのテーマが////とりあえず100万取られないようにします←#超ウェブ解析士セミナー
— たか⚽12/30(木)初心者ゆるフットサル会やります (@fetaka25) December 18, 2021
博士イラスト事件の判例は覚えておかなくてはいけないな
#超ウェブ解析士セミナー https://t.co/N89vyO6V1E— 松浦啓(まつひろ) | UXデザイン&データ分析 (@hiromu_matsuura) December 18, 2021
店名(キャッチコピー)と販売上の注意事項が矛盾していると景品表示法違反の可能性が。
— 笹川純一@元DTPオペ (@jdash2000) December 18, 2021
石本 憲貴さんに関する情報
お仕事のご依頼はこちら
HP
売上アップのWEBマーケティングカンパニー | 株式会社トモシビ (tomo-shibi.co.jp)