情シスのコラム記事一覧
情シスのコラム記事一覧です。
-
【超入門】notionに新規登録して、新しいページを作るまで
この記事では超入門と題して、notionに新規登録して、新しいページを作るまでを解説しています。直感的で簡単な操作だけで、新規登録から新しいページを作るまでができました。notionは、ドキュメントだけでなく、ToDoリストなど様々な用途で使用できるので、個人はもちろんチームでも大いに役立つはずです。情シス -
Carrd.coを使い、5分でポートフォリオサイトを作ってみた
この記事では、ノーコードツールの一つであるCarrd.coを用いて、ポートフォリオサイトを作成してみました。マナブさんのブログで、5分でポートフォリオサイトを作れると書かれていましたが、実際に5分で作れました。Carrd.coはポートフォリオサイトだけでなく、LPも作れるので、次回はLPを作成しようと思います。情シス -
オールインワン情報共有ツール!notionでできる3つのタスク
この記事では、notionでできる3つのタスクについて紹介しています。「ドキュメント作成、編集」、「Wikiまとめ」、「タスク管理」の3つです。notionはオールインワンを標榜するだけあって、多機能で万能な情報共有ツールです。使いこなせば強力なツールになります。全世界で支持を受け、ユーザー数は400万人以上です。情シス -
全世界15万社以上で採用!ZOHO CRMでできる3つの営業支援
この記事では、Zoho CRMでできる3つの営業支援について解説しています。Zoho CRMは、全世界15万社以上で採用されているCRMのことです。3つの営業支援とは、1.見込み客に関係する情報収集、整理、2.見込み客への効果的なアプローチをサポート、3.商談の進ちょく状況を管理、です。情シス -
玄人好み!ノーコードWEB開発ツールWebflowの特徴3選
この記事では、ノーコードWEB開発ツールの一つである、Webflowを紹介します。Webflowは、2013年に提供が開始されました。英語が使えて、かつWEB開発の知識もある玄人向けツールです。特徴として、ノーコードでプロ並みのデザインができる、ノーコード開発ツールの中では多機能、英語教材が豊富の3つを紹介します。情シス -
STUDIOが2020年6月に大幅リニューアル!STUDIO3.0の新機能3選
2020年6月4日に、STUDIO3.0がリリースされました。この記事では、STUDIO3.0へのリニューアルで追加された新機能のうち、CMS機能、アニメーション、シンボル機能の3つについて解説しています。今回大幅にリニューアルされたSTUDIOは、ノーコード開発が注目される中、今後ますます目が離せません。情シス -
スプレッドシートでGoogleアナリティクスのデータを自動で毎日取得する
スプレッドシートを使用して、Googleアナリティクスの数字を自動で取得します。Googleアナリティクスから自分が必要な数字だけを抽出してスプレッドシートに取得することで、効率よく数字を把握することができます。数字をスプレッドシートに集約して見ると大変見やすいのでオススメです。情シス -
2000種類以上のアプリ同士を連携できる!業務効率化サービスZapierの特徴3選
この記事では、Zapierを紹介しています。Zapierは、2000種類以上ものアプリ同士を連携できるサービスです。アプリ同士を連携して業務を自動化することで、業務効率化を図れます。また、ボタンを押すなど簡単な操作だけでいいので、エンジニアでなくとも操作できること、14日間の無料トライアル期間があることも特徴です。情シス -
1日あたり1時間節約できた!GASで実現できる業務効率化3選
この記事では、GAS(Google Apps Sheet)で実現できる業務効率化の例を3つ紹介します。「ルーチーンワークのリマインダーを作る」、「メールマガジンを運用する」、「データを分析、抽出する」の3つです。これらの業務効率化を行った結果、本業と副業を合わせて1日あたり1時間もの節約に成功しました。情シス -
優秀な人だけを集めても失敗する?誰でも出来る仕事に落とし込む重要性。
こんにちは、普段はフリーランスのゲームプログラマとして仕事をしているエルと言います。 最近見て昔を思い出した言葉があります。「優秀な人だけを集めても仕事って失敗すると思う」というものです。 そんなことってありえますか?優秀な人に仕事を任せた方が、当然仕事はうまく行くはずです。 そう思う方も多いと思います。私も最初にこの言葉を知った時はそう思っていました。 しかし、意外と思うようにいかない場面が多々出てくると思われます。 今回はなぜ優秀な人だけで仕事をすると失敗してしまうのか、解説していきます。情シス